お菓子教室について
お家でも簡単に作れるようなアレンジ方法もご紹介しながら、素材にこだわったお菓子作りをします。お菓子の歴史や名前の由来、世界のお菓子事情も交えながら、楽しいティータイムをご一緒しましょう。
講師紹介

折原ゆみ先生
調理師免許だけではなく、フードコーディネーターや薬膳コーディネーターなど様々な資格を持ち、市内市外でお料理教室や講師などでご活躍されています。
お菓子教室開催について
新型コロナウイルスおよび風邪等の感染予防・拡散防止対策を実施しております。
ご参加の皆さまにおかれましても、「こまめな手洗い」「マスクの着用」「検温」のご協力をお願いいたします。
キャンセル期日は3日前まで
期日を超えてからのキャンセルは、参加費の全額をキャンセル料として頂戴させていただきますのでご了承ください。
開催スケジュール・お申込み
【洋梨のケーキ】
- 開催日:9月24日・25日
-
時間:10:15~12:15(受付開始は10:00より)
-
料金:3,500円
-
持ち物:エプロン、スリッパ(靴を入れる袋も)、筆記用具、ふきん2枚
※お持ち帰り用容器(作製したお菓子はお持ち帰りになります)
【チョコレートとバナナのパウンドケーキ】
- 開催日:10月23日
-
時間:10:15~12:15(受付開始は10:00より)
-
料金:3,500円
-
持ち物:エプロン、スリッパ(靴を入れる袋も)、筆記用具、ふきん2枚
※お持ち帰り用容器(作製したお菓子はお持ち帰りになります)
【キャロットケーキ】
- 開催日:11月27日
-
時間:10:15~12:15(受付開始は10:00より)
-
料金:3,500円
-
持ち物:エプロン、スリッパ(靴を入れる袋も)、筆記用具、ふきん2枚
※お持ち帰り用容器(作製したお菓子はお持ち帰りになります)
【Christmas クリスマスケーキ(15㎝)】※箱付きです
- 開催日:12月15日
-
時間:10:15~12:15(受付開始は10:00より)
-
料金:4,000円
-
持ち物:エプロン、スリッパ(靴を入れる袋も)、筆記用具、ふきん2枚
※お持ち帰り用容器(作製したお菓子はお持ち帰りになります)
【どら焼き】
- 開催日:1月29日
-
時間:10:15~12:15(受付開始は10:00より)
-
料金:3,500円
-
持ち物:エプロン、スリッパ(靴を入れる袋も)、筆記用具、ふきん2枚
※お持ち帰り用容器(作製したお菓子はお持ち帰りになります)
【Valentine ガトーチョコレートのフルーツのせ】
- 開催日:2月13日
-
時間:10:15~12:15(受付開始は10:00より)
-
料金:4,000円
-
持ち物:エプロン、スリッパ(靴を入れる袋も)、筆記用具、ふきん2枚
※お持ち帰り用容器(作製したお菓子はお持ち帰りになります)
【トライフル(フルーツとスポンジケーキのパフェ風)】
- 開催日:3月26日
-
時間:10:15~12:15(受付開始は10:00より)
-
料金:3,500円
-
持ち物:エプロン、スリッパ(靴を入れる袋も)、筆記用具、ふきん2枚
※お持ち帰り用容器(作製したお菓子はお持ち帰りになります)
お気軽にお問合せ、ご相談ください。
各種お問い合わせ(お申込)